//
ピアニストの寺田悦子が東京に誕生。 / 加藤一夫が神田豊穂らと春秋社を創立する。 / アメリカが、日米航空交渉でアメリカ向け貨物の輸送禁止などの対日制裁を発表する。対象は日本航空と日本貨物航空で、日本国内に乗り入れを認めないことに対する報復として、アジアから日本に入ってくる貨物をアメリカへ輸送することを禁止するというもの。 / 上野動物園のパンダ・ホアンホアンが出産、トントンと命名される。 / 幕府が、和田義盛の歎願を聞かずに和田胤長を陸奥国に配流する。 / 伊藤みどりが、プロからアマチュアに復帰する手続きをとる。 / 大阪国税当局の調査で、末野興産が住専から不動産の購入資金として実際の購入価格よりも30%程度水増しして融資を受けていたことが判明する。 / 華族令が定められ、公・侯・伯・子・男の5爵に分け、戸籍・身分を宮内省管理とする。 / 山梨県上九一色村の住民493人が宗教法人法に基づき、オウム真理教の解散を東京地裁に請求する。また、「オウム真理教被害者の会」も請求する。 / ゴルフの日本女子オープンで、高村亜紀(24)が優勝し、最年少制覇を成し遂げる。 / >
//
// //
//