//
ペルシャ綿花が初めて輸入される。 / 大林素子が引退する。 / 豊臣秀吉が原田孫七郎をルソンに派遣し、入貢を求める。 / 「文亀」に改元する。 / 自分が筆頭株主だった蛇の目ミシン工業から300億円を脅し取ったとして恐喝の罪に問われた株の仕手集団「光進」の元代表の小谷光浩(59)に対する判決公判が東京地裁で開かれ、懲役7年が言い渡される。 / 厚生省が厚生科学研究所を設立する。 / 高師直が、摂津打出浜(うちでがはま−芦屋市)の戦いで、足利直義軍に大敗する。高師直・師泰兄弟は重傷を負い、尊氏は師直兄弟の出家を条件に直義との講和をはかる。 / 宝塚ボーガン殺傷事件。 / オリックスの佐藤義則投手(40)が対近鉄戦でパ・リーグ23人目のノーヒットノーランを達成する。 / 大阪市で17日に見つかった飲食店女性従業員バラバラ殺人事件の容疑者として知人のスナック経営者武井芳朗(54)が逮捕される。 / >
//
// //
//