//
関東各地に25年振りの大雪が襲い、鉄道や高速道路など交通機関が麻痺する。 / 南アフリカのマンデラ大統領が、国賓として来日する。 / 藤原不比等、没。62歳(誕生:(斉明)5(659))。律令国家成立期の政治家で、右大臣、太政大臣をつとめた。 / カナダ沖で「来福丸」が沈没し、38人が死亡する。 / 改正健康増進法が施行され、一定の基準を超える規模の飲食店が全面禁煙になる。 / 高松高裁が、1953年の徳島ラジオ商殺し事件で、再審開始決定を支持する。 / この月に入って3件の置き石があった横浜市栄区のJR東海道線の置き石事件はカラスの仕業であったことが判明する。 / 死刑判決を受けた朴烈と金子文子が、「恩命」により無期懲役に減刑される。 / 豊臣氏の奉行らが「家康の罪科13か条」を掲げ、各地の大名に家康討伐の檄文を発する。さらに奉行らは五大郎の一人毛利輝元を西軍の旗頭にする。 / 東京地検と警視庁は、ロッキード事件で大久保利春丸紅前専務らを逮捕する。 / >
//
// //
//