//
山岡孫吉(ヤンマーディーゼルの創業者)がガス吸入式エンジンの製作と販売を開始する。 / 日本航空の客室乗務員が、妊娠を理由とする休職扱いはマタニティハラスメントであるとして、同社に処分の無効と未払い賃金など約338万円を求めた訴訟について、東京地方裁判所で和解成立。 / 私立の華族学校の開校式が明治天皇臨席で行われ、学習院の称号が与えられる。 / ロレンス作・伊藤整訳「チャタレイ夫人の恋人」が発禁処分となる。 / ファミリーレストラン「スカイラーク」が系列会社のバーミヤンを合併すると発表する。 / 東京の銭湯業者が、水道値上げで市議会に抗議する。 / 空前の株式ブームで立会いが混乱し停止する。 / 出雲大社が倒れる。 / 東京・浅草で「人さらい」30人が一斉検挙される。 / "スターマー(Stahmer,Heinrich Georg)没。86歳(誕生:1892/05/03)。駐日特派公使で、日独親善に努力したドイツの外交官。""""" / >
//
// //
//