//
鈴木改造内閣が発足する。二階堂進が自民党幹事長となる。 / 東京女子歯専の全学生が教授留任を求めてストに入る。 / 結核予防法、トラホーム予防法が公布される。 / 長久手の戦い。徳川家康が、三好秀次・池田恒興・森長可らを長久手で破り、恒興父子と長可は討ち死にする。 / 軍部大臣現役武官制が復活する。 / 本庄藩主村上義明が家臣同士の争いのため除封される。 / 尺八奏者の福田蘭童が結婚詐欺で懲役10ヵ月となる。 / この日から東京都のゴミ収集袋が半透明のものに指定されるが、1割程度の実施率にとどまる。 / 待賢門院を呪詛した疑いで乗実と妙心が配流される。 / 橘諸兄、没。74歳(誕生:(天武)12(684))。前左大臣。 / >
//
// //
//