//
最澄が比叡山に戒壇設立を請願する。 / 翌月末に日米半導体協定の期限切れを控え、東京で政府間交渉が始まる。日本は協定の役割は終ったとして政府の関与を停止することを主張し、アメリカと対立する。 / 宮本三郎、没。69歳(誕生:明治38(1905)/05/23)。画家。 / 池貝鉄工所が、新型工作機械の「縮写削成機」の特許を取得する。 / 新聞で、自殺が急増して5月だけで20件余りの心中があったことが報道される。 / 軍縮の一環として名古屋陸軍幼年学校が廃止される。 / 大相撲春場所初日、大関貴ノ浪が剣晃を破り好調なスタートを切る。武蔵丸は安芸乃島に敗れる。 / 貝谷バレエ団を主宰する貝谷八百子が福岡県に誕生。 / 閣議が昭和5年度物件費の1割削減を決定する。 / ルバング島に隠れ住んでいた小野田寛郎少尉が、冒険家鈴木紀夫との約束の場所に現れる。 / >
//
// //
//