//
伊東祐尭が島津忠国と和解する。 / に朝日新聞北海道地域版の記事で北海道新聞社発行の写真集から記事を盗用した事案について、朝日新聞は記事を執筆した函館支局の記者を停職2か月、北海道報道センター次長を減給、東京本社編集局長を戒告とする処分を発表。 / 赤松克麿らが日本国家社会党を結成する。 / 厚生省が、陣痛促進剤による子宮破裂などで1992年10月に使用法を限定して以降も23例発生し、母親2人と胎児・新生児7人が死亡していたことを発表する。 / 政治家・西村栄一誕生。 / ソ連のベススメルトヌイフ外相が来日し、中山外相と第12回日ソ定期外相協議を行い、国連憲章の日本などに対する旧敵国条項削除に同意する。 / 元大関小錦の佐ノ山親方(34)が、日本相撲協会の時津風理事長に年寄の退職願いを提出する。 / スターリンが、トルーマンに対して北海道占領を断念する電報を送る。 / 東京都の赤坂で、金融業の男性が短銃で3発撃たれ、死亡する。 / 鷹司殿が焼失する。 / >
//
// //
//