//
東京女子大学が開校する。学長は新渡戸稲造。 / 岩国に海軍煉炭製造所が設置される。 / 韓国籍の砂運搬船が五島列島沖で転覆し、6人が死亡し、7人が救助される。 / 襟裳岬沖で漁船が沈没し、100人余りが行方不明になる。 / 常総沖で千葉県と茨城県の漁船104隻が暴風雪で遭難し、670人余りが溺死する。 / 東京帝都座5階劇場で、初の額縁ヌードショーが開演される。 / 山口市の生家跡に中原中也の記念館が開館する。 / 皇室の墓守である陵戸(みささぎのべ)の制を定める。 / 仙台藩が、イエズス会宣教師のフランシスコらを逮捕する。 / 前田義徳、没。77歳(誕生:明治39(1906)/01/31)。NHK会長を務めた。 / >
//
// //
//