//
東路軍の一部、元船500余隻が対馬に侵攻する(弘安の役の始まり)。 / 福岡県の三池炭鉱が、女子の坑内労働を全廃する。 / 取手市の関東鉄道常総線取手駅構内で、満員列車が車止めを越えて駅ビルに突っ込む事故を起こし、死者1、怪我人168人。原因はブレーキ点検ミス。 / 太平洋クラブが、クラウンライター・ライオンズとなる。 / 大阪国際女子マラソンで、浅利純子が2時間26分26秒の日本最高タイ記録で初優勝する。 / 北条時行が鎌倉に入る(中先代の乱)。 / 台湾・香港との三角貿易による台湾バナナ3200篭の初輸入の契約が締結される。 / 陸軍が、飛行船「雄飛」を完成させる。 / 浦佐市のしらさぎ幼稚園の集団下痢で、さらにO157がこれまでに102人から検出されたことが明らかになる。 / 熊本県阿蘇山中で男女2人の死体が見つかった事件で、福岡県警筑後署などの捜査本部が、クラブ経営の倉本政隆(44)と大工の池田忠則(45)を、強盗殺人などの疑いで再逮捕する。 / >
//
// //
//