//
竹下派小沢グループが羽田派結成を表明する。 / 大風洪水により宇治橋が流される。 / 広島大の封鎖が解除される。 / 英皇太子が宿泊中の帝国ホテルが全焼する。 / JR西日本が、東京、大阪の証券取引所に上場申請を行う。 / 岩井章が糖尿病のため静岡県熱海市の病院で没。74歳(誕生:大正11(1922)/04/25)。元総評事務局長で、安保闘争や三池闘争を指導し戦後の労働運動の一時代を築いた。 / 元から日本の商船が帰港し、太宰府が元の来襲のことを朝廷に伝える。 / 西尾正左右衛門が、かめのこたわしの特許を得る。 / 将軍足利義政の弟政知が鎌倉公方に任命され、左馬頭に任じられる。 / 大坂冬の陣の後始末がなり徳川家康は二条城を発して駿府へもどる途につく。 / >
//
// //
//