//
安国寺恵瓊が京都で捕らえられる。 / 南部藩領八幡・寺林通の各村が買上げ米などに反対して強訴する。 / 足利義秋が朝倉義景の一条谷館で元服し、名を義昭と改める。 / 茨城県鹿嶋市の住友金属工業鹿島製鉄所構内の住友ケミカル鹿島事業所でガスタンクが爆発し、1人が死亡し2人が重体、2人が負傷する。 / 芭蕉が酒田を出発し、南下する。 / 今川義元(27)が北条氏康(31)と狐橋で戦う。 / アメリカ軍がマドミラルティー諸島のロスネグロス島に上陸する。ラバウルは孤立する。 / 第18代天皇、反正(はんぜい)天皇が即位する。 / 土地の下落が続いているため、国土庁が土地の価格審査を緩和する方針を固める。 / 青島幸男都知事が都内で記者会見し、4月の都知事選に立候補しないことを表明する。自民党は対青島候補に四苦八苦していた時だけにとまどいをみせる。 / >
//
// //
//