//
改造社が編集部員全員を解雇し、雑誌「改造」は2月号で休刊となる。 / 「日本を守る国民会議」編集の新編高校日本史教科書の執筆者が、中国や韓国の抗議による文部省の修正要求を受入れる。 / 大内淳義が肺炎のため東京の病院で没。76歳(誕生:大正8(1919)/10/10)。元NEC会長。 / 明智光秀が愛宕山で、里村紹巴(じょうは)らと戦勝祈願の連歌会を催す。「時は今、あめが下しる五月かな」。 / 石井カンナが、膵臓がんによる呼吸不全のため富山市の病院で没。72歳。舞踊家。 / 日本労働総同盟全国大会が開かれる。 / 安芸国厳島社が焼失する。 / 大蔵省の汚職事件で三塚博蔵相が引責辞任する。 / 福岡県春日市の市立春日小学校2年生の女児が登校途中に行方不明になる(10日に遺体で発見される)。 / 田中舘愛橘、没。95歳(誕生:安政3(1856)/09/18)。物理学者で文化勲章を受章した。 / >
//
// //
//