kji
color:-0 常: 人: 国: 0:0:
3804
1537/11/30
出雲の尼子晴久が杵築大社を修造する。
person:
genre:
note:
category:
rank:
-1
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
year:
month:
11
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
day:
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
w
t
w-e
//
出雲の尼子晴久が杵築大社を修造する。
>出雲の尼子晴久が杵築大社を修造する。
西園寺公望誕生。
/
初の「海の記念日」。
/
三井石油化学と三井東圧化学が合併した「三井化学」が発足する。
/
NHK総合テレビが全カラー化となる。
/
中山太陽堂がクラブ洗粉を発売する。
/
アイスホッケー日本選手権で、国土計画が全勝で初優勝する。
/
延暦寺円徳院を供養する。
/
高島秋帆、没。58歳(誕生:寛政10(1798)/08/15)。砲術家。
/
管領細川政元に対抗することを目的に、筒井順賢、越智家令らが春日社で盟約を結ぶ。
/
東京府が、寿司、鰻、てんぷらの公定価格を決定する。
/
>
//
// //
//