//
88代天皇の後嵯峨天皇となる邦仁親王が践祚する。 / インドネシアでジャワ島のオランダ軍が日本軍に無条件降伏する。 / 第21代天皇、雄略天皇が即位する。 / 「康治」に改元する。 / 衆議院本会議で、アメリカの繊維輸入制限政策に抗議する決議を全会一致で採択する。 / テニスのジャパンオープンで、女子シングルス準決勝で雉子牟田が敗れ、決勝は伊達公子とフレージャーの顔合わせとなる。ダブルスで、伊達と杉山愛の組が優勝する。 / 幕府が、商業地域を7ヵ所と定め、それ以外の商業を禁止する。 / 山一証券の利益供与事件で、東京地検特捜部が、前社長の三木淳夫(62)を証券取引法違反と商法違反の罪で起訴する。 / 第1回文化勲章の授与式が行われる。長岡半太郎、本多光太郎、木村栄、佐佐木信綱、幸田露伴、岡田三郎助、藤島武二、竹内栖鳳、横山大観が受章する。 / ポルトガル船が豊後の神浦に漂着する。 / >
//
// //
//