//
朝鮮総督府が、御真影を各校に配布し、礼拝を強要する。 / 福岡に九州帝国大学が新設される。 / 美濃部都知事が、朝鮮大学校を各種学校として認可する。 / 牧野忠精が京都所司代を退き、土井利厚が継ぐ。 / 複数の都道府県で活動する宗教法人の所轄を文相所轄に移管する改正宗教法人法が施行される。 / 広島中学を首席で卒業した少年が体格検査で高等学校不合格となり自殺する。 / 蓮如が、京都・東山大谷に誕生。 / 久原鉱業が「日本産業」と改称される。社長は鮎川義介。 / 横浜駅が、駅弁の売子に若い女性を採用する。 / 桜井ちか子、没。74歳(誕生:安政2(1855)/04/04)。教育者で桜井女塾を創立した。 / >
//
// //
//