//
秀吉が、伊勢神戸に着陣する。 / 大相撲が部屋別総当たり制になる。 / 豊臣秀吉が方広寺の経堂で父母の法会を行う。 / ゴルフのミズノレディーズで、高村亜紀が通算10アンダーで初優勝する。 / 熊倉に陣取った会津軍が、政府軍を敗走させる。 / 対馬藩主宗義成が朝鮮王に銃100挺を贈り、朝鮮人参500斤を求めていたが、朝鮮王が人参50斤を贈る。 / 笠森お仙、没。77歳(誕生:宝暦1(1751))。明和の三美人の1人。 / 東京・銀座の「ミキモト銀座本店」から、世界で27個しかないといわれている時価1億円相当の「レッド・ダイヤモンド」1個が盗まれる。 / 沖縄県議会議員選挙が行われ、与党の社民、沖縄社会大衆、共産、公明沖縄など革新陣営が半数の24議席を獲得し、自民、新進など野党が23議席となって与野党の勢力逆転が実現する。 / キャンベラで、日豪通商条約の交渉が始まる。 / >
//
// //
//