//
参議院厚生委員会で参考人招致された大河内一雄九大名誉教授(67)が、安部英元エイズ研究班班長について批判的な意見を述べる。 / 薩摩軍が王城の首里城を囲む。 / フジテレビが社会派ドラマ「若者たち」の放送を開始する。 / 普天間飛行場代替の海上ヘリポート建設の受入れを表明した沖縄県名護市の比嘉鉄也市長が記者会見し、「市民に苦汁の選択をさせた」と正式に辞意を表明する。 / 閑院内裏が焼失する。 / 藤原為家、没。78歳(誕生:建久9(1198))。歌人。『続古今和歌集』の選者。 / 長谷川速水が半月前の食事の後の苦悶が原因で獄死する。26歳(誕生:天保6(1835)/01/05)。安政の大獄で江戸から高松獄舎に移された讃岐高松藩士。 / 藤原道長が病のため出家する。 / 公正取引委員会の組織拡充などを盛り込んだ独占禁止法改正案が閣議決定される。 / 九州北西部に集中豪雨が襲い、長崎市で死者・行方不明者299人を数える。 / >
//
// //
//