//
徳川家治と婚約がなった閑院宮直仁親王の息女の五十宮倫子姫が都から下向して大奥に入る。 / 幕府が京都市内で流行している盆踊りを禁止する。 / 尾高次郎、没。55歳(誕生:慶応2(1866)/02/17)。東洋生命社長。武州銀行(埼玉銀行)を創立した。 / 南極観測船「しらせ」が南極・オングル島の昭和基地に接岸する。 / 全国中等学校野球大会で、松山商が初優勝する。 / 煙草専売局が製造タバコの種類を公示する。 / 新潟アジ化ナトリウム事件で、新潟東署の捜査本部が、北海道室蘭市に住むザイエンス新潟支店の元業務管理主任(経理担当)の小山内内明(43)を傷害、偽計業務妨害、浄水毒物混入の疑いで逮捕する。 / 大阪で、紡績連合会が操業短縮に関して協議する。 / 室生犀星、没。72歳(誕生:明治22(1889)/08/01)。詩人で小説家。 / 2019年2月15、17、18日に韓国の調査船が竹島の領海に侵入し、無断で調査活動を行った。 / >
//
// //
//