//
幕府が安南国に答書する。 / 島根県の斐川(ひかわ)町内で建設が予定されている広域農道の事前発掘現場から銅剣が発掘される(荒神谷遺跡)。 / 院旨をもって諸寺に異国降伏の祈祷を命じる。 / 徳川家康が遠江中泉に着く。 / 日本曹達が設立される。 / 第7次日韓会談が開始される。 / 旧民社党支持労組のゼンキン連合と社民党支持労組の金属機械が、1999年9月をめどに組織統合を行うと発表する。 / 全日本柔道連盟が提案した色つきの畳が東京の講道館で公開される。 / 所得倍増の池田勇人誕生。 / 長野冬季オリンピックの聖火リレーが、沖縄県糸満市の平和祈念公園、札幌市の北海道庁赤煉瓦庁舎前、鹿児島市の県庁前をそれぞれ出発する。 / >
//
// //
//