//
中野正剛代議士の論説「戦時宰相論」を掲載した朝日新聞朝刊が、東条英機首相の怒りにふれて発売禁止となる。 / 河野外相とロシアのコーズィレフ外相の会談が行なわれるが、北方領土問題では進展は見られなかったものの、北方領土周辺海域での日本漁業の安全操業問題では13日からモスクワで正式交渉を始めることで合意する。 / 首相になる鈴木善幸誕生。 / 春日神人が興福寺僧徒と争う。 / 法隆寺から斑鳩宮跡と推定される円柱が発見される。 / 東京地裁が、オウム真理教の資産の保全を認める(仮差し押さえをする)決定をする。 / 日本が、ガットにより関税取り決めに調印する。 / 新潟県上越市の高田西小学校で、6年生の児童生徒21人が授業をボイコットする。10日間のわたるボイコットとなる。 / 日本ロータリークラブの第1回大会が開催される。 / 朝鮮に向かう米軍輸送機が立川基地を離陸直後に墜落し、米兵129人が即死する。 / >
//
// //
//