//
大半の銀行で定期預金のうち預け入れ期間が2年以上の金利が引き上げられる。富士銀行では年金生活者に対する特別預金が設置される。 / 将軍慶喜が40藩の代表に政権奉還の決意を示す。 / 小津安二郎、没。60歳(誕生:明治36(1903)/12/12)。「秋刀魚の味」などの名作を作った映画監督。 / 日本人120余人が、契約移民としてハワイに渡る。 / 西城正三 フランキー・クロフォード(米)に15R判定勝ち 王座防衛⑤ / 北畠顕家が義良(のりよし)親王を奉じて、奥州将軍府に着任するため出発する。 / 警視庁保安課と池袋署などが、100人の女性が登録されていた池袋の売春クラブ「ミント」を摘発する。 / 大審院が、内縁の妻からの婚姻不履行に基づく賠償要求を初めて認める判決を下す。 / 東京で、第1回日韓定期閣僚会議が開催される。 / マッカーサーが幤原首相に、憲法の自由主義化、婦人解放など5大改革を指令する。 / >
//
// //
//