//
ガリオア・エロア返済問題の交渉開始について日米共同声明を発表する。 / 吉田松陰がロシア艦に乗船するため長崎へ向かう。 / 文部省が、学校行事等で日の丸掲揚と君が代斉唱の徹底を求める通達を出す。 / 細川政元の命を受けた赤沢朝経らが延暦寺を攻め、根本中堂、大講堂などを焼き払う。 / 高師直と師泰が、足利直義との打出浜の戦いで敗れ、降参人として京都に戻る途中、武庫川で直義方の上杉能憲に殺される。足利尊氏の執事として幕府政治に権勢をふるっていた。 / 参議院本会議が、行政改革関連特別法案を可決する。 / スペイン国使が薩摩国に来て通商を求める。幕府は拒否する。 / 福田赳夫内閣が成立する。 / 海部首相が、西側首脳として初めてモンゴルを訪問する。 / 幕府が、好色本の禁止など、出版条目5ヶ条を出す。 / >
//
// //
//