//
幕府が大名・旗本に婚姻願いの届け出の厳格を命じる。 / 寺尾聡の「ルビーの指輪」が第23回レコード大賞に選ばれる。 / 女優・水谷八重子誕生。 / 文部省の教育課程審議会が、学校5日制についてカリキュラムなどを文部大臣に答申する。 / 宮城県宮城郡松島町のマリンピア松島水族館が閉館。 / 最高裁が、92年の参院選で偽りの学歴や経歴を公表したとして公職選挙法違反の罪に問われていた新間正次参議院議員の上告を棄却し、禁固6月執行猶予4年が確定する。新間議員の辞職は許可願いは許可されず、当選無効で再選挙となる。 / 全日赤労組が、賃上げ要求で無期限ストに突入する。 / 京都が大火になり、禁裏と仙洞が罹災する。天皇・上皇らは近衛基煕邸に移る。 / 岩手靖国訴訟で、盛岡地裁が首相の靖国神社公式参拝に合憲の判決を下す。 / 日本鉄道会社の高崎線(熊谷−高崎間)が完成し、上野−高崎間が4時間で結ばれる。 / >
//
// //
//