//
朝廷が12条の意見を評定する。 / 松平家康の軍勢が、三河一向一揆を原木坂で破る。 / 可西希代子が心不全のため富山県高岡市の病院で没。69歳(誕生:大正14(1925)/11/29)。舞踊家。 / 本土民需向けの綿製品の供給が禁止される。 / 山本権兵衛内閣が総辞職する。 / 20時54分から12分間の皆既月食。 / 鶴ヶ岡城下の東北郊大宝寺に、庄内藩の藩校致道館が落成する。藩主酒井忠徳が臨校し、白井矢太夫が祭主となって聖廟で釈典を挙行する。 / 宗良親王を征夷大将軍に補任する。 / 吉良の茶会が延期されたことが分かり、6日の討ち入りを取り止める。 / 東京市で庶民向け低利の質庫信用組合が開業する。 / >
//
// //
//