//
来日中のネルー首相と日本政府の間で核非武装化問題で共同声明を出す。 / スイス・ジュネーブにて22日から開催されていたシリア内戦の政治解決を目指す和平会議「ジュネーブ2」(en)が終了。具体的な成果は出ず。 / 平塚らいてう没。85歳(誕生:明治19(1886)/02/10)。婦人解放運動。 / プチャーチンが長崎を退去する。 / 東京浴場組合が、薮入りの朝風呂実施を申請する。 / 神田佐久間町から出火し、東神田から日本橋・京橋・芝まで延焼し、死者が2800人に及ぶ。 / 幕府が奢侈の者の処罰令を布告する。 / 宮崎県で全国初の女性小学校長が誕生する。 / 立石一真、没。90歳(誕生:明治33(1900)/09/20)。立石電機創業。 / 野呂邦暢、没。42歳(誕生:昭和12(1937)/09/20)。「草のつるぎ」で芥川賞を受賞した作家。 / >
//
// //
//