//
一条兼孝が関白を退く。 / 小林多喜二の『蟹工船』が発禁処分となる。 / 福岡の豊国炭坑でガス爆発が起る。死者200人余りをだす。 / 江戸の火消しを再現する第1回記念纏祭が開催される。 / 欽明天皇、没。63歳(誕生:(継体)3(509))。第29代天皇。 / 赤穂浅野家の築地鉄砲洲の上屋敷が幕府に没収となる。 / 薬剤師絞殺事件で、麻原彰晃の妻の松本知子(36)が殺人の罪で東京地裁に起訴される。 / 三浦環、没。63歳(誕生:明治17(1884)/02/22)。ソプラノ歌手。 / リヨン・サミットを前に日米蔵相会談が行われ、久保蔵相が日本の景気拡大策継続を表明する。 / 山本権兵衛海相が、戦艦3隻、巡洋艦2隻の建造などの第3期海軍拡張計画案を閣議に提出する。 / >
//
// //
//