//
フランスを訪問した小渕首相がシラク大統領と首脳会談を行う。 / 日本の巨大加速器、筑波の高エネルギー研究所のトリスタンで、電子と陽電子の衝突に成功する。 / 経済評論家の高原須美子誕生。 / 江戸が大水となる。 / 北海道旭川市の市長選挙が行われ、菅原功一(54)が再選される。 / 日本で初の私立図書館の大橋図書館が麹町に開館する。 / 松下電器が、マルチメディア対応ゲーム機を発売すると発表する。 / 茨城県日立市田尻町二丁目の県営住宅で、当時32歳の男が妻子6人を殺害して自宅に放火する事件を起こし、日立警察署(茨城県警察)に逮捕された。 / 未明、葛飾区の東京拘置所からイラン人被告7人が集団脱走する。東京拘置所での脱走は41年ぶりで逃げた人数は戦後最多。 / 未熟児網膜症裁判で最高裁が、より医療水準が高い病院では早期から高度治療が求められるとする新しい判断を下す。 / >
//
// //
//