//
妻子3人を殺して横浜港に捨てたとして殺人と死体遺棄の罪で死刑を求刑されていたつくば市の医師野本岩男に対し、横浜地裁が無期懲役を言い渡す。 / 嵯峨天皇の皇子、皇女に源の姓を与える(嵯峨源氏)。 / 皇居の一般参賀は7万2千人で、前年よりも4万人減となる。 / 中国の反発の中、前日沖縄に入っていた台湾の徐立徳行政院副院長が広島に入り、アジア大会の歓迎レセプションで中国側関係者とも同席する。 / 藤原仲麻呂が惨殺される。59歳(誕生:慶雲3(706))。 / 高石邦男前文部事務次官、浜田卓二郎外務政務次官、池田克也公明党代議士らがリクルートコスモスの未公開株を譲渡されていたことが判明する。 / 源頼朝の異母弟の阿野全成(あのぜんじょう)が謀反の疑いで捕らえられる。 / 小磯国昭、没。70歳(誕生:明治13(1880)/04/01)。42代首相。 / 大日本紡績尼崎工場の女子工員1800人が、深夜業廃止による賃下げを恐れて嘆願書を提出する。 / 札幌地裁の平賀健太所長が、長沼ナイキ基地訴訟を審理中の福島重雄裁判長に訴訟判断に触れる書簡を出した事実が判明する。 / >
//
// //
//