//
三木鶏郎が心筋こうそくのため没。80歳(誕生:大正3(1914)/01/28)。「日曜娯楽版」で「冗談音楽」を担当し、多くのCMソングを作曲した作曲家。 / 東京の中央線の運賃値上げに対し、沿線の町村長らが抗議する。鉄道院は拒否する。 / 政治家・教育家の森有礼誕生。 / 浦和市の金融業者が、中国人とみられる4人組に拉致され、会社名義の預金口座から4000万円が引出される。 / 幕府が日蓮宗不受不施派の寺院を改宗させる。 / 新教育委員会法が公布される。 / 消費税導入を柱とする税制改革6法案が、自民・公明・民社3党の採決で衆議院を通過する。 / 本島等長崎市長を短銃で撃って殺人未遂などの罪に問われた長崎市の右翼団体幹部(41)の判決公判で、長崎地裁は懲役12年を言い渡す。 / 枢密院議長の清浦奎吾に対して組閣の大命が下る。 / 阪神対広島戦で、阪神監督の藤村富美男が代打サヨナラ満塁ホームランを放つ。 / >
//
// //
//