//
アメリカ船が長崎に来航し、薪と水を要求する。 / 渡辺美智雄通産相が1日の「野党支持は毛針にかかる魚」発言について衆議院本会議で陳謝する。 / 靖国神社で「夏休み非常時ラジオ体操の会」が開かれる。 / 新発田の太夫浜に新政府軍が上陸する。新発田藩は新政府軍に密かに通じていた。 / 撃新羅将軍来目皇子が筑紫に行き船を集めて軍粮を運ぶ。 / 樋口一葉の本郷丸山の借家に平田禿木と戸川秋骨が訪れて、幸田露伴と森鴎外が「たけくらべ」を絶賛している「めざまし草」を示す。 / 阪神電車が開業する(大阪−神戸間20銭)。 / 前日の中日対巨人の試合で乱闘となった問題で、セ・リーグがガルベス投手と山崎選手に厳重戒告と制裁金10万円、執庸な抗議を行った長嶋監督に厳重戒告の処分とする。 / 幕府が利根川・荒川の浚泄を行う。 / 酒田−ナホトカ間の定期航路が開設される。 / >
//
// //
//