//
ドイツから輸入した8850型SLが登場する。 / 幕府が五台場を庄内藩をはじめ5藩に警備させる。 / 郵政省が、1999年度の郵便事業の収支見通しが約800億円の赤字となることを明らかにする。 / 歌川広重(安藤広重)没。62歳(誕生:寛政9(1797))。浮世絵師。 / 今参局が、死刑になるのを潔しとせず、近江国蒲生郡甲良で切腹する。 / 河竹黙阿弥の「弁天小僧」が深川座で無断上演され、版権問題となる。 / 米軍に押収されていた原爆被害記録映画が22年ぶりに返還される。 / 中臣鎌足に大織冠と大臣の位を授け、藤原の姓を与える。 / 別府で、政友会系の国粋会と憲政会系の労愛会がピストルと日本刀で乱闘し、3人が重傷を負う。 / 東京教育大で文学部の学生が筑波移転に反対してストに突入する。 / >
//
// //
//