//
霧社事件の引責で、石塚英蔵台湾総督が退任する。 / 女優の山口智子が自宅マンションの玄関で暴漢に襲われる。 / 橘遠保(とおやす)が賊に殺される。藤原純友を討った美濃介。 / 世界初の海底道路、関門国道トンネルが開通する(全長3461m)。 / 山形県鶴岡市の市長選挙が行われ、足立兼一郎(48)が当選する。 / 村山首相が法務省の原田官房長を総理大臣官邸に呼び、オウム真理教に対する破防法の適用について慎重に対応するよう指示する。 / 大相撲初場所14日目、1敗の若乃花と2敗の千代大海がともに勝ち、優勝決定は千秋楽に持ち越される。 / 歌人・伊藤左千夫誕生。 / 後柏原天皇が即位式費用の調達を幕府に命じる。 / 廻船業者の高田屋嘉兵衛が、津名郡塩尾(しお)港の改修を始める。 / >
//
// //
//