//
大阪で、村山首相と中国の江沢民主席の会談が行われ、APEC、日中関係、歴史認識、核実験について話し合われる。 / 作家・獅子文六誕生。 / アジア大会8日目、陸上男子100メートルの準決勝で伊東浩司が10秒00の日本新記録を出す。男子ハンマー投げでは室伏広治(24)が日本新記録で優勝する。男子1万メートルで高尾憲司が、女子高跳びで太田陽子がそれぞれ金メダルを獲得する。 / 社会党の田辺委員長が辞任の意向を固める。 / 福岡県の三井三池・有明鉱で坑内火災が起こり、83人が死亡する。 / 49代天皇の光仁天皇となる白壁王誕生。 / 神奈川県の小田原駅東口に直結する複合商業施設「ミナカ小田原」が開業。 / 北九州地方に豪雨が襲い、死者行方不明1200人。 / 犬養毅内閣が成立する。蔵相に高橋是清が就任する。最後の政党内閣となる。 / サッカーのワールドカップアジア地区最終予選を戦っている日本代表チームの加茂周監督(57)が、成績不振のため解任されることが決まる。後任には岡田武史コーチ(40)が昇格する。 / >
//
// //
//