//
島原の乱、原城の一揆が幕府軍に攻勢をかけるが、撃退される。 / 児童扶養手当法が公布される。 / 政府の行政改革委員会の官民活動分担小委員会が、小さな政府を目指す方向を打出す。 / 社民党内に、佐藤孝行総務庁長官入閣で閣外協力の解消を求める声が噴出する。 / 田中寿美子が老衰のため札幌市の病院で没。85歳(誕生:明治42(1909)/12/20)。元社会党副委員長で元参議院議員。 / 徳川家光が上洛のため江戸を出発する。 / 製靴2社が、ロシアと1足9円50銭で軍用長靴70万足の注文契約を結ぶ。 / 箏曲生田流家元になる米川文子が岡山に誕生。 / 宮庁執務時間を、平日は2時間延長することが決定される。 / 前厚生事務次官の岡光序治が、金銭の授受を認める供述を行っていることが明らかになる。 / >
//
// //
//