//
ゼネコン汚職事件で1000万円の斡旋収賄罪に問われた元建設相で衆議院議員の中村喜四郎(48)らに対する判決公判が東京地裁で開かれ、中村に懲役1年6月、追徴金1000万円の実刑が、贈賄側の元鹿島副社長清山信二(71)に懲役1年6月、執行猶予4年がそれぞれ言い渡される。 / 幕府が、大坂三郷に関する法度を出す。 / 大相撲名古屋場所が開幕する。休場明けの若乃花は白星。 / 今村昌平監督の「楢山節考」が第36回カンヌ映画祭でグランプリを受賞する。 / 1億2千万円の賄賂を受け取ったとして収賄罪に問われた前宮城県知事の本間俊太郎(57)に対する判決公判が東京地裁で開かれ、本間に対して懲役2年6月、追徴金1億2千万円の実刑判決を言い渡す。 / 将軍足利義尚が、六角高頼を攻めるため近江坂本に向かう。 / 将軍義満が室町の新邸に移る。 / 大日本飛行少年団主催の滑空競技会が開催される。 / 甲斐の武田信虎と今川氏親が和睦し、今川軍が甲斐から引き揚げる。 / 羽柴秀吉が高松城落城を見越して、織田信長に出陣要請の使者をたてる。 / >
//
// //
//