//
朝、営団地下鉄霞ケ関駅構内で、放置された3個のアタッシュケースから突然蒸気が吹出す。ケースの中身は超音波式の加湿器で、配線などもこれまでの過激派の手口とは異なることから過激派以外の仕業と見られる。6月11日になって、これはオウム真理教がボツリヌス菌を噴霧する装置であったことが判明するが、実際には菌は検出されず犯行は失敗する。 / サリン製造の疑いが持たれているオウム真理教幹部の土谷正実が、1993年10月にコンピュータ制御の化学物質製造装置「コントラボ」を2300万円で購入していたことが判明する。 / 第5回臨時衆議院議員選挙が行われ、自由党98、進歩党91、国民協会26となる。 / 大阪府豊中市の貸しトランクルームで、ドラム缶の中からコンクリート詰めにされた男性の死体が見つかる。 / フランスの詩人ジャン・コクトーが来日する。 / 国立競技場で年間王者を決めるチャンピオンシップ第1戦が行われ、鹿島が磐田に先勝する。 / 国連事務総長特別顧問の明石康が国連の人道行政のトップである人道援助局長になる。 / 東京地検が、野村証券の元常務ら3人を証券取引法違反などの疑いで逮捕する。 / 歴史科学協議会が創立される。 / 作家・子母沢寛誕生。 / >
//
// //
//