//
東京大学病院、2015年に看護師が多臓器障害で入院中の就学前の男児に、他の患者に用意された抗てんかん薬など13種類の薬を誤投与、翌日男児が死亡する医療事故があったと発表。 / 橋本龍太郎が、衆参両院の首相指名投票で39人代、22人目の首相に選ばれる。第2次橋本内閣は自民単独となり派閥色が再現することとなる。主な新閣僚は、法相に松浦功、蔵相に三塚博、文相に小杉隆、厚相に小泉純一郎。 / 厚生省がクロレラに指導基準を設けて規制する。 / 自共対決の参院大阪地方区補選で共産党の沓脱タケ子が当選する。 / 藤尾文相が、「文芸春秋」誌上で日韓併合について韓国にも責任などの発言をし問題となる。 / 東京市会疑獄の黒幕と言われた政友会の中島守利が検挙される。 / 松平慶永(春嶽)没。63歳(誕生:文政11(1828)/09/02)。福井藩主だった。 / 和歌山県知事が、官官接待を基本的に廃止すると発表する。 / 来日中のサウジアラビアのアブドラ皇太子が小渕首相と会談する。小渕首相は安定した石油の供給に期待すると述べる。 / 支倉常長、没。52歳(誕生:元亀2(1571))。 / >
//
// //
//