//
裁判官児島惟謙らが関西法律学校(のちの関西大学)を設立する。 / 成田空港でKDD社員の装身具不正持込みが発覚する(KDD事件)。 / オウム真理教の上祐史浩(35)の上告が棄却され、懲役3年の実刑が確定する。 / 自治省行政局長の私的諮問機関の研究会が、住民台帳を基にした国民総背番号制の「住民基本台帳番号制」を提言する。 / 島津義久が薙髪して龍伯と号し、泰平寺に秀吉を訪ねて正式に降伏する。 / 国鉄清算事業団が、インターネットを通じて海外の投資家も対象に土地の売却を図ることを決める。 / ドルが一時100円40銭となる。 / 参議院政治改革特別委員会が、自民党欠席のまま審議が始まる。 / 前管領細川勝元の兵が河野通春の軍勢と戦う。幕府が大内教弘に河野通春の追討を命じる。 / 加藤高明外相が、イギリス大使に対独参戦をすることを説明する。イギリス外相グレーは、日本の軍事行動開始見合せを希望する。 / >
//
// //
//