//
ヨーロッパ連合(EU)のバンゲマン委員らが、日米自動車交渉でのアメリカの一方的な対日制裁を強く非難し日本の姿勢を支持すると述べる一方で、日本がアメリカの要求を受入れるようなことがあればEUは日米双方をWTOに提訴することもあり得るという考えを示す。 / 江田三郎前社会党副委員長が離党し、社会市民連合発足の意向を表明する。 / 日韓新漁業協定が発効する。しかし操業ルール作りの協議が物別れになり、互いの排他的経済水域(200カイリ内)での操業はできないという事態になる。 / ロス疑惑、殴打事件の被告の元女優の控訴が棄却され、懲役2年6月の刑が確定する。 / 松平頼雄(よりかつ)没。51歳(誕生:寛文8(1668))。紀州藩主松平宗直の兄でキリシタンの疑いで田辺秋津村に蟄居させられていた。御坊で宗直が放った刺客に殺害されたと推測される。 / アイドルグループ・SMAPが解散する可能性が出てきたという一連の報道(上記、1月13日の出来事も参照)を受け、フジテレビ系列で放送された『SMAP×SMAP』(関西テレビ・フジテレビ共同制作)は内容の一部を急遽生放送に差し替え、放送ではメンバー全員が生出演し、今回の騒動について謝罪した上で、グループの存続を発表。 / 超党派の日中国交回復促進議員連盟が発足する。 / 自由党員湯浅理兵らが、妙義山陣場が原に農民を集める。 / スイスのジュネーブで、自動車問題に関するWTO日米2国間協議が開かれるが、従来の主張が繰り返されただけで1日だけで打ち切りとなる。 / 大阪地方裁判所堺支部は、堺市南区で2018年7月、大型バイクにあおり運転をした末に車で追突し、男性を死亡させたとして殺人罪に問われた被告人に対する裁判員裁判で、殺人罪を適用し、懲役16年の判決。 / >
//
// //
//