//
小林弘 アントニオ・アマヤ(パナマ)に15R判定勝ち 王座防衛⑤ / 伊豆東方沖を震源とする郡発地震が発生する。 / 宇垣軍縮で、陸軍4個師団が廃止される。 / 夕張炭坑で爆発事故があり、209人が死亡する。 / 法華宗徒が上京を打ちまわり、松崎城を攻略する。 / フランスのフルーニが、ファルマン機による連続周回飛行で、1000キロの世界記録を樹立する。 / 登山ブームとなり、日本アルプスへの登山者が1日で300人となる。 / 大阪で、村山首相と中国の江沢民主席の会談が行われ、APEC、日中関係、歴史認識、核実験について話し合われる。 / 大関和(おおぜきちか)没。75歳(誕生:安政5(1858)/04/11)。看護婦の草分けで、大日本看護婦人矯風会を創立して看護婦の社会的地位の向上と後進の指導に尽くした。 / GATT理事会が日本の農産物輸入制限をガット違反として輸入自由化を勧告。 / >
//
// //
//