//
旭硝子が、ベルギー式手吹法で窓ガラスの製造を開始する。 / 源為義が新院御所警護の武者所の武士を殺害した犯人を捕らえる。 / 東京・渋谷の小学1年生が身代金目的で誘拐された事件で、19歳の少年が逮捕される。 / 警視庁が中小工場主を集めて第1回工場法の講習会を行う。 / 東京と横浜の間に、日本初の飛行便が飛ぶ。 / 藤原頼長が院別当となる。 / 幕府転覆を企てることになる由井正雪誕生。 / 岸洋子が敗血症で没。57歳(誕生:昭和10(1935)/03/27)。山形県酒田市出身のシャンソン歌手で「夜明けの歌」がヒットした。 / 福島県令三島通庸の圧政に抗議して自由党員や農民千数百名が弾正ヶ原に集結し、警官と衝突する(福島事件)。 / 宇和島で、観測史上最高の40.2度の猛暑を記録する(1933年7月25日に山形で40.8度が記録され第2位となる)。 / >
//
// //
//