//
尼子経久が赤穴光清に、父郡蓮の領地を安堵する。 / 自民、自由両党のプロジェクトチームが、衆院比例代表区の定数を200から150に減らすことで合意する。翌日、民主、公明、社民が反対することで一致する。 / 最高裁が松山事件の被告の斎藤幸夫の上告を棄却し、死刑が確定する。 / 5.15事件の海軍側被告に判決が下る。死刑を求刑されていた古賀清志、三上卓は禁固15年となる。 / [明の嘉靖26年6月2日]日本の守護大名の大内氏が派遣した遣明船が定海に到着する。 / アメリカの貨物船マーガレット・ダラー号が、遭難して幽霊船となった日本の漁船「良栄丸」を発見する。 / 東京砲兵工廠の職工らが、小石川労働会を結成する。 / 京城で反日学生デモが行われる。468人が検挙される。 / 足利直義が打倒新田義貞の檄を諸国にとばす。 / 米コンパックコンピュータの日本法人が、同社のパソコンとNECの製品との比較公告を新聞に掲載する。 / >
//
// //
//