//
慶應義塾大学医学部の元助手で宇宙開発事業団職員の向井(旧姓内藤)千秋が、日本人女性として初めての宇宙飛行士となることが決定する。1994年7月のアメリカのスペースシャトル・コロンビアで宇宙に飛び立つ予定。 / 井上蔵相が、各省のボーナス全廃と発言する。 / パ・リーグのペナントレースが開幕する。 / 長崎代官末次平蔵が模造したオランダ船が完成し、品川に入港する。 / セ・リーグと巨人が、前日審判にボールを投げつけ退場となったガルベス投手を、このシーズン無期限出場停止処分とする。 / 12国立大学に新制大学院が設置される。 / 東京のお茶の水に家庭教育相談所が開設される。 / 中央西線の多治見−中津川間が開通する。 / ワシントンで、貨物便の新規路線を日本が認めないことに対してアメリカが抗議したことなどを話し合う次官級による日米航空交渉が始まる。 / 17歳の右翼の少年が、中央公論社の嶋中鵬二社長宅を襲い、短刀で夫人と家政婦を刺す。家政婦は死亡、夫人は2ヶ月の重傷を負う。前年12月号に掲載された深沢七郎作「風流夢譚」が皇室に対する名誉毀損であるという理由から凶行におよんだもの。 / >
//
// //
//