//
鳥居強右衛門が、岡崎城で、信長・家康に危急を告げ、引き返す。 / 角川源義が角川書店を創業する。 / この月、シャム国が山田長政の死を幕府に報告する。 / 厚木基地周辺の大和市など6市の住民2823人が、騒音による被害を訴えて国に総額22億5000万円の損害賠償を求める第3次訴訟を横浜地裁に起こす。 / なだしお事件で、潜水艦航海日誌の改竄が発覚する。 / 将軍家光の嫡子竹千代(のちの家綱)が誕生。 / 日本アイ・ビー・エムが、「Aptiva795」を発売する。 / 東京株式市場がロシア経済の混乱の懸念から、平均株価が大幅に値下がりし1万5000円を割り込む。東京外国為替市場も、有事に強いドルが買われて円安が進み1ドル=144円80銭〜90銭となる。 / 巨額損失事件で一連の不正取引を組織ぐるみで隠す工作をしたとして検察当局から起訴された大和銀行に対する裁判が、ニューヨーク連邦地裁で始まる。大和銀行は無罪を主張する。 / ドジャースの野茂投手が対マーリンズ戦で17三振をとる活躍で2勝目をあげる。 / >
//
// //
//