//
近畿日本鉄道を中心とした純粋持株会社『近鉄グループホールディングス』が発足。 / 桜町天皇が即位する。 / 消防組規則が改正され、纏が廃止される。 / オウム真理教の自動小銃密造事件で、武器製造法の罪で起訴されている森山誉之(21)、嶋本靖司(34)、倉沢豊(26)に対する初公判が東京地裁で開かれる。検察側は、麻原の直接の指示で製造されたことを明らかにする。 / 三条天皇が敦成親王(後一条天皇)に譲位する。藤原道長は摂政となる。敦明親王(三条天皇皇子)が皇太子となる。 / この月、庄内・田川郡下で石代納を求める運動が勃発する。納め過ぎで返還される年貢が「曲ワッパ」と呼ばれる弁当箱にいっぱいになるという話が広まったことから、「ワッパ騒動」と呼ばれることになる。 / 革新系候補者の運動員が戸別訪問で現行犯逮捕される。 / 島原の乱、原城の一揆が幕府軍に攻勢をかけるが、撃退される。 / 金沢辰次郎が呼吸不全のため東京の病院で没。88歳(誕生:明治40(1907)/10/13)。元帝国ホテル社長。 / この月、飛騨国高山で打壊しが起こる。 / >
//
// //
//