16756
1943/9/10
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
大風雨で四条大橋が崩れ、祇園御霊会の神輿1基が鴨川に墜落する。 / 7月4日に秋田大学医学部付属病院で起きたモルヒネ大量強奪事件で、秋田県警が秋田市新屋松美町の奈須川和行(48)を逮捕する。自身のヘルニアの痛みに耐えられず犯行に及んだもの。 / 20時30分頃、札幌市豊平区の地下鉄平岸駅近くにある居酒屋や不動産店が入居する木造2階建ての雑居ビルでガス爆発が発生。重傷者1名を含む42名が病院へ搬送された。北海道警察や札幌市消防局等では原因を調査していたが、翌17日になって不動産店の店員が「100本以上のスプレー缶を廃棄するためガス抜きを行っている途中、湯沸かし器を点火したところ爆発した」と証言していることが判明した。爆発により数百メートル離れたマンションのガラスや車のガラスが割れるなどの被害が出た。なお不動産店を運営する会社は18日、「心よりお詫び / 沖縄県宮古島市の伊良部島と宮古島を結ぶ伊良部大橋(長さ3,540m)が開通、通行料が無料の橋として北九州空港の連絡橋(2,100m)を抜いて国内最長となる。 / 高野岩三郎らが、東京で本格的な家計調査を行う。 / 7月30日に護送の警官をふりきって逃げていた婦女暴行犯の村田信男が、横浜市港北区内で大がかりな捕り物劇の末、逮捕される。後の調べで、村田は5日間の逃走中、大阪あいりん地区にまで足をのばしていたことが判明する。 / 沖縄の米民政府が、琉球政府の設立を布告する。 / 蒋介石が国民政府首席に就任する。 / 竹島の領有権問題で、韓国国防省が3月末までに竹島近海で海軍合同訓練を行うと発表する。 / 東京都庁爆弾事件で、警視庁が指名手配されている富永昌宏(26)を特別手配する。 / >
//
// //
//