//
新潟水俣病訴訟で、原告の患者や支援者と被告の昭和電工が直接交渉を行い、原告1人あたり260万円の一時基本金を支払うことなどで合意に達する。 / 京都市保険局が、京都大学農学部地域環境科学専攻の研究室で、18日に玄米茶を飲んだ学生ら9人が吐き気や腹痛などを訴え、飲み残しの玄米茶などからカドミウムを検出した、と発表する。 / 幕府が旗本に住居・武具・衣服・調度・贈り物・宴会などについて倹約令を出す。 / 薩摩軍の主力が琉球北部の運天港に到着する。 / 警視庁が、KDDの板野学前社長を横領容疑で逮捕する。 / 名古屋に御園座が開場となる。 / 日韓閣僚懇談会が鹿児島市のホテルで開かれ、小渕首相、金鐘泌首相らが幅広い意見交換を行う。金首相は2000年に天皇訪韓を正式に要請する。 / 長崎県端島炭鉱でガス爆発が起こり、30人余りが死傷する。 / 理化学研究所への国庫補助法が公布される。 / 皇居の一般参賀は7万2千人で、前年よりも4万人減となる。 / >
//
// //
//