//
日銀が東京系9銀行に対して貸出し削減を要望する。 / 角屋七郎兵衛、没。63歳(誕生:慶長15(1610)/03/17)。伊勢の貿易商人。 / 東海道本線の丹那トンネルが貫通する。 / 建物疎開。東京と大阪の過密地帯で、空襲時の延焼防止のため空地帯が指定される。 / 朝倉孝景が甲斐八郎を崩川(九頭竜川)で破る。 / 台湾総督府が、台湾蚕業奨励規則を発布する。 / 「朱鳥」と元号をたてる。 / 女子柔道の第11回全日本選手権の無差別級で阿武教子が4年連続で優勝する。 / 安芸ノ海と照国が同時に横綱に昇進する。 / 伊丹十三の自殺の原因と指摘されている「FLASH」が予定通り発売される。74万部が即日売切れる。編集部には抗議の電話が相次ぐ。 / >
//
// //
//