//
頼家の次子の義哉(公暁)が出家する。 / 幕府がオランダに下田と箱館を開港する。 / 久松貞子、没。96歳(誕生:明治11(1878)/02/19)。旧鹿児島藩主島津忠義の6女で昭和天皇の皇后良子の伯母。 / 羽田飛行場上空で民間機同士が接触して市街地に墜落して爆発する。85人が死亡し、45人が負傷する。 / 箱館奉行羽太正養が樺太の変報に接し、津軽藩兵に宗谷を守らせ、さらに南部藩兵を徴集する。 / 大阪で、紡績連合会が操業短縮に関して協議する。 / 沖縄県宜野湾市のアメリカ軍普天間飛行場に所属するUH1Yヘリ1機が、沖縄県うるま市与那城伊計島の東側の海岸に不時着。沖縄県警や沖縄防衛局によると、乗員4人を含めけが人はおらず、機体の破損はみられなかった。 / クリントン大統領が、対人地雷全面禁止条約に調印しないと表明する。日本も同調する。 / 転向した佐野学ら5人に2審判決が下る。1審判決が大幅に減刑される。 / 秀吉が、家康と対峙するめ美濃まで兵を進めて大垣城に入る。 / >
//
// //
//