1790
1211/10/23
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
元老大臣会議が対独戦参加を決定する。 / 北川敏男、没。83歳(誕生:明治42(1909)/10/03)。数理統計学・情報科学。 / 松浦武四郎、没。71歳(誕生:文化15(1818)/02/06)。探検家。 / タイと、特別円処理に関する新協定に調印する。 / 東京−大阪間のカラーテレビの中継が始まる。 / 日経連が求人難のため、10月1日以降としていた採用試験日の申し合せを中止する。これ以降「青田買い」の傾向が強まる。 / 今川義元が織田信秀を討つため、大軍で尾張に兵を進める。 / 〜6月17日 大手美容外科クリニック『高須クリニック』院長の高須克弥が、名古屋市内において「あいちトリエンナーレ2019」での対応が不十分などとして、愛知県知事の大村秀章の解職(リコール)請求運動を開始することを発表。同運動には大阪府知事の吉村洋文 や名古屋市長の河村たかしも支持を表明した。一方大村は「運動を起こすのは自由だが、事実でなければ誹謗中傷に該当する」と指摘した。その後高須は6月17日に愛知県議会に対して大村の不信任決議を求める請願書を提出。 / 古賀政男の「酒は涙か溜息か」がコロムビアレコードから発売される。 / 額賀福志郎防衛庁長官が調達実施本部の背任事件などへの監督責任を理由に辞任し、野呂田芳成元農水相が後任として任命される。 / >
//
// //
//