//
禎子内親王を皇后とする。 / 天皇・皇后が初の訪米に旅立つ。 / ペルーの日本大使公邸人質事件が62日目に入り、1970年の在コロンビア・ドミニカ共和国大使館人質事件が持つ記録を超えて、外国公館占拠事件として2番目の長さになる。 / 自民党の3役人事が決まる。幹事長は森喜朗、総務会長は深谷隆司、政調会長は池田行彦。 / 日本民間放送連盟が結成される。 / 「尼崎大気汚染公害訴訟」が、神戸地裁で被告企業9社が24億2千万円を支払うことで和解が成立する。 / 遣唐使が風に遭って帰り、節刀を奉還する。 / カリフォルニア州議会が、日本人移民を制限する決議案を可決する。 / この月、新田義宗、新田義治が越後国上野で挙兵する。 / 自民党総裁選で佐藤栄作が4選される。 / >
//
// //
//