//
厚生省がクロレラに指導基準を設けて規制する。 / 厚生省がカネミ倉庫に対し米ぬか油の販売を停止させる。 / 早大商学部の入試問題漏洩事件で、斡旋疑惑の市原康充教育学部教授が解任される。 / 加藤紘一自民党幹事長が山形県酒田市で講演し、新進党など野党との「部分連合」について基本的に容認する考えを示す。 / 公職選挙法が公布される。 / 夏休みを1ヵ月くれないと経営者を殴り殺した従業員2人が千葉県成田署に逮捕される。 / 北九州市のJR小倉駅とその周辺で、男(21)が父親を登山ナイフで刺した後、次々と通行人を刺し、男女15人が怪我をする。 / 消費税導入を柱とする税制改革6法案が、自民・公明・民社3党の採決で衆議院を通過する。 / 羽柴秀吉が、赤松政範の上月城を攻略する。 / 親鸞が愚禿鈔を著す。 / >
//
// //
//